WEKO3
アイテム
精神看護学実習における学生の学習活動調査 : 自己評価に着眼した現状と問題点
https://doi.org/10.18928/00000987
https://doi.org/10.18928/00000987a0be1cd6-2f6c-4886-a007-38114b9167f8
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2019-02-01 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 精神看護学実習における学生の学習活動調査 : 自己評価に着眼した現状と問題点 | |||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Survey of Student Learning Activities During Psychiatric Nursing Practice : Current Status and Issues in Relation to Self-Evaluation | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 学習活動自己評価 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 精神看護学実習 | |||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||
主題 | 看護学生 | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.18928/00000987 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
ページ属性 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||||||
Survey of Student Learning Activities During Psychiatric Nursing Practice : Current Status and Issues in Relation to Self-Evaluation | ||||||||||||||
著者 |
日下, 知子
× 日下, 知子
× 曽谷, 貴子
× SOGAYA, Takako
|
|||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
識別子 | 13154 | |||||||||||||
姓名 | KUSAKA, Tomoko | |||||||||||||
著者別名 | ||||||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||||||
識別子 | 5444 | |||||||||||||
姓名 | SOGAYA, Takako | |||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
川崎医療短期大学看護科 | ||||||||||||||
著者所属(日) | ||||||||||||||
川崎医療短期大学看護科 | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Department of Nursing Kawasaki College of Allied Health Profession | ||||||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||||||
en | ||||||||||||||
Department of Nursing Kawasaki College of Allied Health Profession | ||||||||||||||
抄録(日) | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||||||
内容記述 | 本研究では,精神看護学臨地実習中の看護学生の学習活動の現状を把握するために自己評価に着眼し,学生自身の行動評価を実習開始1週間後の中間評価と実習終了後の最終評価との変化からその特徴を明らかにした.医療系短期大学看護科3年課程に在籍する看護学生223名に対し,実習の経過,実習施設,看護学実習における学習活動を表す学習活動自己評価尺度―看護学実習用―からなるアンケート調査を実施した.結果,【経験したことや学んだことを活かしながら実習行動の達成を目ざす行動】【他の人の技術や態度から模範を見出し取り入れようとする行動】の側面が低く,学習者としての立場よりも援助者としてクライエントのもつ問題を解決しようと熱心に取り組んだり,他の立場の人と関係を作ったりする傾向に特徴が見られた.この結果から学生の他者から学ぶ意識を考慮し,経験を援助者の立場だけでなく学習者としての立場からも機会を活かせる教育の強化が示唆された. | |||||||||||||
書誌情報 |
ja : 川崎医療短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions 巻 38, p. 1-6, ページ数 6, 発行日 2018 |
|||||||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||||||
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions | ||||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 0287-3028 | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AN10067901 | |||||||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
言語 | ja |