Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2014-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
総合表現(オペレッタ)における授業開発 : 学生の自己評価と教員評価の差異の検討 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Faculty Development in Operetta Class : Examination of Differences in the Evaluation of the Students and Teachers |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
オペレッタ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
授業開発 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自己評価 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18928/00000236 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
|
Faculty Development in Operetta Class : Examination of Differences in the Evaluation of the Students and Teachers |
著者 |
青井, 則子
入江, 慶太
秋政, 邦江
尾崎, 公彦
伊藤, 智里
AOI, Noriko
IRIE, Keita
AKIMASA, Kunie
OZAKI, Kimihiko
ITO, Chisato
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1448 |
|
|
姓名 |
AOI, Noriko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1449 |
|
|
姓名 |
IRIE, Keita |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1450 |
|
|
姓名 |
AKIMASA, Kunie |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1451 |
|
|
姓名 |
OZAKI, Kimihiko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1452 |
|
|
姓名 |
ITO, Chisato |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究の目的は,総合表現(オペレッタ)授業(以下,「オペレッタ」と略す)において,自己評価チェックシート)を用いた学生の自己評価と教員評価の比較から,その差異を検討し,授業開発(FD:Faculty Development)に活かしていくことである.学生と教員との間で評価の平均値の差の検定を行ったところ,4カテゴリ(コミュニケーション/備品・施設の使用/制作上の工夫/省察)の12のチェック項目のうち,9つのチェック項目について有意差が見られ,いずれも学生の評価の方が教員のものよりも高いことが明らかとなった.今回の研究を通じて,個人記録ノートの有効活用を行うこと,自己評価チェックシート内の各チェック項目やチェックのポイント,学生評価や教員評価の妥当性を検討していくことが,今後のオペレッタの授業開発につながると考えられた. |
書誌情報 |
川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
号 33,
p. 55-60,
発行日 2013
|
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3028 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10067901 |