ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療短期大学紀要
  2. 28号

看護科学生の子どもに対するイメージとそれに影響する要因(第3報)

https://doi.org/10.18928/00000134
https://doi.org/10.18928/00000134
7c90ea36-c203-42fe-a23b-90c315420a1e
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005070588.pdf PDF (342.7 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2008-01-01
タイトル
タイトル 看護科学生の子どもに対するイメージとそれに影響する要因(第3報)
タイトル
タイトル The Imaging of Children Held by Nursing Students and The Factors Influencing Them(Part3)
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 子ども
キーワード
主題Scheme Other
主題 学生
キーワード
主題Scheme Other
主題 イメージ
キーワード
主題Scheme Other
主題 影響要因
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18928/00000134
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
The Imaging of Children Held by Nursing Students and The Factors Influencing Them(Part3)
著者 阿部, 裕美

× 阿部, 裕美

阿部, 裕美

Search repository
日野, 照子

× 日野, 照子

日野, 照子

Search repository
岸本, 光代

× 岸本, 光代

岸本, 光代

Search repository
谷原, 政江

× 谷原, 政江

谷原, 政江

Search repository
ABE, Hiromi

× ABE, Hiromi

en ABE, Hiromi

Search repository
HINO, Akiko

× HINO, Akiko

en HINO, Akiko

Search repository
KISHIMOTO, Mitsuyo

× KISHIMOTO, Mitsuyo

en KISHIMOTO, Mitsuyo

Search repository
TANIHARA, Masae

× TANIHARA, Masae

en TANIHARA, Masae

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 926
姓名 ABE, Hiromi
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 927
姓名 HINO, Akiko
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 928
姓名 KISHIMOTO, Mitsuyo
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 929
姓名 TANIHARA, Masae
著者所属(日)
川崎医療短期大学看護科
著者所属(日)
川崎医療短期大学看護科
著者所属(日)
川崎医療短期大学臨床検査科
著者所属(日)
川崎医療短期大学看護科
著者所属(英)
en
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions
著者所属(英)
en
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions
著者所属(英)
en
Department of Medical Technology, Kawasaki College of Allied Health Professions
著者所属(英)
en
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 A短期大学看護科1,2,3年生を対象に,SD法による43項目の子どもに対するイメージとそれに影響する要因を調査した.43項目の質問に対する回答について因子分析を行った結果,第一因子「生き生き」,第二因子「性質」,第三因子「たくましさ」と解釈できる3因子により構成されていた.因子別平均得点でみて,3因子はいずれも肯定的な側にあり,「生き生き」に関する因子は,他の2因子に比較して肯定度が有意に高かった(p<0.001).学生の子どもイメージに及ぼす要因として,3年生は「性質」と「たくましさ」に関する因子に肯定度が有意に高くなっていた(p<0.001).これは小児看護学臨地実習において子どもと深く関わることで成長発達の途上にある子どもの特徴を理解し,内面的特性や個別的な側面を捉えることができたことによるものである.また,子どもの世話への関心がある者は3因子すべてにおいて肯定度が有意に高かった(p<0.001).さらに,子どもが嫌い,どちらかというと嫌いと答えた学生が6.4オいた.これらの学生に対して,ロールプレイングを取り入れて疑似体験を行うことは,子どもの世話への関心を持たせ,苦手意識の克服やコミュニケーション能力を高めることができる有効な教育方法と考える.
書誌情報 川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions

号 28, p. 47-51, 発行日 2008
その他(別言語)の雑誌名
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3028
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10067901
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:54:44.115658
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3