WEKO3
アイテム
医工連携と先端医療への貢献
https://doi.org/10.18928/00000127
https://doi.org/10.18928/000001278e062606-6f24-4a98-a429-5178b6f7139f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2008-01-01 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 医工連携と先端医療への貢献 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Promotion of Innovative Medicine in Cooperation of Engineering and Medicine | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 殿堂入りした医療技術 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 医療技術産業戦略コンソーシアム | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 革新的医薬品 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 医療機器創出のための5か年戦略 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | NIH 生体工学研究所 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.18928/00000127 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
ページ属性 | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | P(論文) | |||||||||
その他(別言語等)のタイトル | ||||||||||
Promotion of Innovative Medicine in Cooperation of Engineering and Medicine | ||||||||||
著者 |
梶谷, 文彦
× 梶谷, 文彦
× KAJIYA, Fumihiko
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
識別子Scheme | WEKO | |||||||||
識別子 | 830 | |||||||||
姓名 | KAJIYA, Fumihiko | |||||||||
著者所属(日) | ||||||||||
川崎医療短期大学臨床工学科・川崎医療福祉大学臨床工学科 | ||||||||||
著者所属(英) | ||||||||||
en | ||||||||||
Department of Medical Engineering, Kawasaki College of Allied Health Professions・Department of Medical Engineering, Kawasaki University of Medical Welfare | ||||||||||
抄録(日) | ||||||||||
内容記述タイプ | Other | |||||||||
内容記述 | 米国では2001年,国立衛生研究所(NIH)の中に「医用画像・生体医工学研究所(NIBIB)」が設立された.2005年には「医療技術の殿堂」が大リーグの野球の殿堂(Hall of Fame)に因んで発足した.現在,28の技術が殿堂入りを果している.日本でも,2001年に産・官・学の医用工学の司令塔ともいえる「医療技術産業戦略コンソーシアム(METIS)」が設立された.METISでは,重要な課題として7テーマを選定し,それを推進し,併せて新しい技術を早く世に出すための仕組みの整備も進めている.その内容は,遺伝子・蛋白診断機器,DDS,分子イメージング,ロボット医学,人工臓器,再生医療などである.政府の中核機関である総合科学技術会議は,「戦略重点技術」を定めたが,その技術要素はMETISで挙げた7つの課題と整合しており,医工連携による医療への新しいイノベーション(技術革新)が期待される. | |||||||||
書誌情報 |
川崎医療短期大学紀要 en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions 号 28, p. 1-6, 発行日 2008 |
|||||||||
その他(別言語)の雑誌名 | ||||||||||
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions | ||||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 0287-3028 | |||||||||
雑誌書誌ID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AN10067901 |