ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 川崎医療短期大学紀要
  2. 38号

平成29年改訂(定)を踏まえた幼児期の教育と小学校教育の接続の再考 : 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を手がかりとして

https://doi.org/10.18928/00000996
https://doi.org/10.18928/00000996
e5c1cf10-abc4-4daf-a8e2-8a994ebae7cb
名前 / ファイル ライセンス アクション
12 中川先生 P71~78.pdf PDF (339.1 kB)
Item type 紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-02-01
タイトル
タイトル 平成29年改訂(定)を踏まえた幼児期の教育と小学校教育の接続の再考 : 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を手がかりとして
タイトル
タイトル Reconsideration on Education between Kindergarten / Nursery School and Elementary School in Consideration of Guidelines Revision in 2017 : Based on What Children Should Be by the End of Childhood
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼稚園教育要領等の改訂(定)
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児期の教育と小学校教育への接続
キーワード
主題Scheme Other
主題 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.18928/00000996
ID登録タイプ JaLC
ページ属性
内容記述タイプ Other
内容記述 P(論文)
その他(別言語等)のタイトル
Reconsideration on Education between Kindergarten / Nursery School and Elementary School in Consideration of Guidelines Revision in 2017 : Based on What Children Should Be by the End of Childhood
著者 中川, 智之

× 中川, 智之

中川, 智之

Search repository
橋本, 勇人

× 橋本, 勇人

橋本, 勇人

Search repository
NAKAGAWA, Tomoyuki

× NAKAGAWA, Tomoyuki

en NAKAGAWA, Tomoyuki

Search repository
HASHIMOTO, Hayato

× HASHIMOTO, Hayato

en HASHIMOTO, Hayato

Search repository
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5623
姓名 NAKAGAWA, Tomoyuki
著者別名
識別子Scheme WEKO
識別子 5624
姓名 HASHIMOTO, Hayato
著者所属(日)
川崎医療福祉大学子ども医療福祉学科
著者所属(日)
川崎医療福祉大学子ども医療福祉学科
著者所属(英)
en
Department of Medical Welfare for Children, Kawasaki University of Medical Welfare
著者所属(英)
en
Department of Medical Welfare for Children, Kawasaki University of Medical Welfare
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本論は,今回の幼稚園教育要領等の改訂について,幼児期の教育と小学校教育の接続の観点から整理し,今後の保育者養成に資する一資料を作成することを目的とするものである.具体的には,本改訂により示された「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」に着目して改訂の経緯を整理するとともに,今後,幼児期の教育と小学校教育の円滑な接続を実現する上で求められるものについて検討した.その結果,学校段階間の接続期に関する意識がこれまで以上に高くなっており,「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」が,幼児期の教育と小学校教育とを円滑に接続するための重要な役割を期待されていることを明らかにした.また,理念的には,幼児期の教育と小学校教育が「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を介して円滑に接続したことを示した.今後,保育者と小学校教諭による「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」を手がかりとした実際の協働が肝要となろう.
書誌情報 川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions

号 38, p. 71-78, 発行日 2018
その他(別言語)の雑誌名
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0287-3028
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10067901
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-19 07:52:34.420233
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3