Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
総合表現(オペレッタ)における自己評価チェック項目の選定 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Selection of Self-Evaluation Items for the Class of Operetta |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
総合表現 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
オペレッタ |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
自己評価 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
振り返り |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18928/00000197 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
|
Selection of Self-Evaluation Items for the Class of Operetta |
著者 |
入江, 慶太
尾崎, 公彦
青井, 則子
秋政, 邦江
IRIE, Keita
OZAKI, Kimihiko
AOI, Noriko
AKIMASA, Kunie
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1328 |
|
|
姓名 |
IRIE, Keita |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1329 |
|
|
姓名 |
OZAKI, Kimihiko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1330 |
|
|
姓名 |
AOI, Noriko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1331 |
|
|
姓名 |
AKIMASA, Kunie |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究の目的は,総合表現(オペレッタ)において,自らの作品発表を客観的に振り返るための自己評価チェック項目を選定することである. 過去3年間の自己評価チェックシートの分析の結果,学生は第三者にどのように見えているかという「観る側の視点」まで十分に到達できずに,自らのイメージを具体的にどう表現するかという段階(創る側の視点)に留まっていること,教員提示のカテゴリが「創る側の視点」に偏っていることが明らかとなり,両者を改善する必要性が示唆された. 以上のことを踏まえ,4カテゴリ12チェック項目「コミュニケーション(双方向の話し合い・情報共有・他者理解)」「備品・施設の使用(正しい使用・決まりごとの順守・利用時の他者への配慮)」「制作上の工夫(効果的な指導の取り入れ・テーマの表現・表現分野の工夫)」「省察(既有知識の活用・客観的視点の保持・自己表現)」を自己評価チェック項目として選定した. |
書誌情報 |
川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
号 32,
p. 33-38,
発行日 2012
|
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3028 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10067901 |