Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2010-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
オペレッタ授業における学習者自身による自己評価 : 客観的視点を養う評価シートの作成 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Self-Evaluation by Learners in the Class of Operetta : Making an Evaluation Sheet Which Cultivates an Objective View |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
医療保育研究 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
表現 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
客観的視点 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
評価シート |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18928/00000171 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
|
Self-Evaluation by Learners in the Class of Operetta : Making an Evaluation Sheet Which Cultivates an Objective View |
記事種別(日) |
|
|
|
原著論文 |
著者 |
伊藤, 智里
青井, 則子
秋政, 邦江
尾崎, 公彦
ITO, Chisato
AOI, Noriko
AKIMASA, Kunie
OZAKI, Kimihiko
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1127 |
|
|
姓名 |
ITO, Chisato |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1128 |
|
|
姓名 |
AOI, Noriko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1129 |
|
|
姓名 |
Akimasa, Kunie |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
1130 |
|
|
姓名 |
OZAKI, Kimihiko |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学医療保育科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing Childcare, Kawasaki College of Allied Health Professions |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は,オペレッタ授業を通して学生同士が学びと気づきを共有し,客観的に自らの作品発表を顧みる方法を模索することを目的とし,PPPチェックリストの様式を採用した自己評価シートを作成し,その内容について分析・考察した.自己評価するためのチェック項目を自分で作成することにより,学生が授業において感じていた思いや関心を浮き彫りにすることができた.また,教員がチェック項目を作成するためのカテゴリを提示したことで,学生は,授業の目的とねらい,達成目標を意識して確認することができた.他人に表現して観せる為には,創る側と観る側の2つの視点が必要であるが,観る視点を意識した指導をさらに強化することが今後の課題である. |
書誌情報 |
川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
号 30,
p. 77-82,
発行日 2010
|
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3028 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10067901 |