Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
正中神経刺激に伴う誘発筋音図(MMG)と誘発筋電図(EMG)の比較 |
タイトル |
|
|
タイトル |
A Comparison between Mechanomyogram (MMG) and Electromyogram (EMG) Evoked by Electrical Stimulation to Median Nerve |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
筋音図(MMG) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
筋電図(EMG) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
複合筋活動電位(CMAP) |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
空気伝導型コンデンサマイクロフォン |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
運動神経伝導速度 |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18928/00000117 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
|
A Comparison between Mechanomyogram (MMG) and Electromyogram (EMG) Evoked by Electrical Stimulation to Median Nerve |
著者 |
所司, 睦文
通山, 薫
SHOSHI, Chikafumi
TOHYAMA, Kaoru
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
802 |
|
|
姓名 |
SHOSHI, Chikafumi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
803 |
|
|
姓名 |
TOHYAMA, Kaoru |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学臨床検査科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学臨床検査科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Technology, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Medical Technology, Kawasaki College of Allied Health Professions |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
手関節部で電気剌激した時に生じる誘発筋音図波形と誘発筋電図波形の種々の特徴を比較した.その結果,誘発筋音図の遠位潜時は誘発筋電図の遠位潜時,頂点潜時,下降脚潜時とは無関係であった.また,誘発筋音図と誘発筋電図の持続時間も無関係であった.誘発筋音図は誘発筋電図と異なり運動閾値の2倍の電流強度で極大反応を示した.運動神経伝導検査に準じて手関節部と肘部で正中神経を電気剌激したが,誘発筋音図で算出した運動伝導速度と誘発筋電図で算出した伝導速度とは一致しなかった.誘発筋音図は誘発筋電図と異なり,装着するセンサはひとつで良い,周波数特性は低い,他,様々な特徴があり,今後,臨床応用や定量化がなされ,有効に活用されて行くことが期待される. |
書誌情報 |
川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
号 27,
p. 77-80,
発行日 2007
|
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3028 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10067901 |