Item type |
紀要論文(ELS) / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2007-01-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
看護学生の臨地実習前の感染予防対策 : 麻疹,風疹,流行性耳下腺炎,水痘の10年間の抗体価の推移から |
タイトル |
|
|
タイトル |
The Present Conditions and Problems about Infection Control before Clinical Training of Nursing Students : Transition of Antibody Titers against Measles, Rubella, Mumps, and Chickenpox in the Past Ten Years |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
抗体価検査 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
看護学生 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
感染予防対策 |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
vaccine failure |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
ID登録 |
|
|
ID登録 |
10.18928/00000116 |
|
ID登録タイプ |
JaLC |
ページ属性 |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
P(論文) |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
|
The Present Conditions and Problems about Infection Control before Clinical Training of Nursing Students : Transition of Antibody Titers against Measles, Rubella, Mumps, and Chickenpox in the Past Ten Years |
著者 |
曽谷, 貴子
影本, 妙子
岡田, 初恵
沖田, 聖枝
大島, 亜由美
小薮, 智子
阿部, 裕美
日野, 照子
SOGAYA, Takako
KAGEMOTO, Taeko
OKADA, Hatsue
OKITA, Masae
OSHIMA, Ayumi
KOYABU, Tomoko
ABE, Hiromi
HINO, Akiko
|
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
790 |
|
|
姓名 |
SOGAYA, Takako |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
791 |
|
|
姓名 |
KAGEMOTO, Taeko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
792 |
|
|
姓名 |
OKADA, Hatsue |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
793 |
|
|
姓名 |
OKITA, Masae |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
794 |
|
|
姓名 |
OSHIMA, Ayumi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
795 |
|
|
姓名 |
KOYABU, Tomoko |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
796 |
|
|
姓名 |
ABE, Hiromi |
著者別名 |
|
|
|
識別子Scheme |
WEKO |
|
|
識別子 |
797 |
|
|
姓名 |
HINO, Akiko |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(日) |
|
|
|
川崎医療短期大学看護科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Nursing, Kawasaki College of Allied Health Professions |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
川崎医療短期大学看護科(3年課程)では,看護学臨地実習前の感染予防対策として,1998年から麻疹,風疹,流行性耳下腺炎,水痘の抗体価検査を実施し,抗体価の低い学生にはワクチン接種の勧奨を行っている.これら4種の感染症について,1998~2007年度大学生の10年間の抗体保有状況や抗体価の推移を分析した.さらに2005~2007年度大学生の入学前の予防接種の有無を調査した.そして現在の抗体保有状況の傾向と今後の予防対策について検討した.その結果,4種感染症の抗体陽性率は減少傾向を示し,水痘以外の抗体価は有意な変化を認めた.また以前から言われていた,予防接種後抗体陰性となるワクチン効果不全(vaccine failure)の問題を認めた.今回の調査でvaccine failureは,麻疹2.1%,風疹6.7%,ムンプス7.1%,水痘4.1%であった.そして,入学前の予防接種の有無を母子手帳で確認するよう説明したが不明者が多く,母子手帳の確認だけでは,抗体保有を確定することはできなかった.以上のことから,臨地実習前には必ず抗体価検査を行い抗体陰性者にワクチン接種を行なう必要性があることが示唆された. |
書誌情報 |
川崎医療短期大学紀要
en : Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions
号 27,
p. 71-76,
発行日 2007
|
その他(別言語)の雑誌名 |
|
|
|
Bulletin of Kawasaki College of Allied Health Professions |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
0287-3028 |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10067901 |